02/18 | ![]() |
no title |




今年も新たに3名の方が伝統工芸士に認定されました。庵治石の伏見さんと大井さんの所の岡野さんと讃岐三好提灯の三好さんです。
これからも伝統文化を伝えて行って下さい。
そして香川には' 'しゃりこ巡り'' という言葉があり? 希に観光業界で使われていました。
''しゃりこ''のしは小豆島?? やは屋島で りは栗林公園?? こは金比羅宮です。
その屋島での苦く懐かしい思い出ですが? その先端に幕末の砲台跡もある長崎の鼻という瀬戸内を望める素晴らしいスポットでの話です。
高台になっていて車を停めて下に降りるようになっています。 降りる時 もう一台が停まっていて男が一人乗っていました。
散策を終えて上がって来ると車が荒らされていました。免許証に挟んでいて盗られた千円札ですが只のお札では無かったのです。
ナンバーが1と後は7並びだったので大切にしていた物でした。
取った人は気がついたかなあと思いますが 皆さん? 高台から降りた後は車上荒らしの天国になりますので 気をつけて下さいね。
スポンサーサイト