05/23 | ![]() |
全国総会も無事に終わりました。 |

昨日の第46回IBM シンポジュームが 「四国 巡る出会い、ふれ合い、学びあい」のキャッチコピーで執り行われましたが,基調講演のあとの私の受け持ちの分科会にご参加いただきました30名の皆様、ありがとうございました。
サンポートホール7階の和室を使っての2時間程の会でしたが、皆様の温かいご協力のお陰をもちまして大変盛り上がり、にぎやかな会になりました。
心から御礼を申し上げます。
そしてご退席の折に名刺交換をさせていただきましたが、ほとんどの
方が関東の方々でございましたね。
ネット関係の方が多くて、年齢層も様々で、男女比率は半々か少し男性のほうが多かったですね。
今日の第二日目を終えてもう自宅に帰られた方もいらっしゃるかと思いますが、大変お疲れでございました。
これをご縁にこれからもよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
IBMシンポジウムの和みプログラムでアシスタントをさせていただいた、宮脇です。(背の小さかった方)
昨日、全プログラムが終了しました。
先日は、大変楽しい講演をありがとうございました。和三盆のお干菓子作りでは、皆さんワイワイと楽しそうで本当によかったなと思っています。(シンポジウムの中で一番楽しいプログラムだったと確信しています(^_^))
ということで、まずは御礼まで・・。
またHPの方へ遊びにきます。
昨日、全プログラムが終了しました。
先日は、大変楽しい講演をありがとうございました。和三盆のお干菓子作りでは、皆さんワイワイと楽しそうで本当によかったなと思っています。(シンポジウムの中で一番楽しいプログラムだったと確信しています(^_^))
ということで、まずは御礼まで・・。
またHPの方へ遊びにきます。
アシスタントその5 [URL] 2008/05/24(土) 08:19 [EDIT]
先日のユーザーシンポジウムで和三盆作りを
教えていただいた者です。
木型に触れたのは初めてで、すごく新鮮でした。
大変貴重な体験をさせていただき、有難う御座いました。
セミナー後、香川の友人宅に出来上がった和三盆を持参したところ、
大変喜んでいただけました。
香川には何人か友人が住んでいるため、今後も訪問する機会が
あると思います。
また、都合がよろしければ工房へお邪魔させていただければ、と思います。
その節は連絡させていただきます。
それでは、今後もお体に気をつけて木型作り頑張って下さい。
陰ながら応援しております。
教えていただいた者です。
木型に触れたのは初めてで、すごく新鮮でした。
大変貴重な体験をさせていただき、有難う御座いました。
セミナー後、香川の友人宅に出来上がった和三盆を持参したところ、
大変喜んでいただけました。
香川には何人か友人が住んでいるため、今後も訪問する機会が
あると思います。
また、都合がよろしければ工房へお邪魔させていただければ、と思います。
その節は連絡させていただきます。
それでは、今後もお体に気をつけて木型作り頑張って下さい。
陰ながら応援しております。
yuasa [URL] 2008/05/27(火) 15:50 [EDIT]
sus94a <a href="http://kvmmnaezqrvr.com/">kvmmnaezqrvr</a>, [url=http://giysvpmnwirq.com/]giysvpmnwirq[/url], [link=http://wpmpnczgqars.com/]wpmpnczgqars[/link], http://goljbchmcqnv.com/
ap.txt;5;10
GXaAIFZwNGrjF [URL] 2012/02/07(火) 10:15 [EDIT]
ap.txt;5;10
INSBetGHDMxWEEG [URL] 2012/02/07(火) 14:09 [EDIT]
ap.txt;5;10
ap.txt;5;10
EFrCydUKYgLyuMckcK [URL] 2012/02/07(火) 22:02 [EDIT]
ap.txt;5;10
hsJRBNWJHwJ [URL] 2012/02/08(水) 02:11 [EDIT]
EZAPqm <a href="http://dufheriejvns.com/">dufheriejvns</a>, [url=http://jhprpafawonf.com/]jhprpafawonf[/url], [link=http://aypfmrrrklfa.com/]aypfmrrrklfa[/link], http://gdeabexzbuek.com/
c,
f,
d,
c,
b,
f,