11/30 | ![]() |
no title |




先般の文化奨励賞の授賞式の模様の写真が高松市役所から送られて来ました。
最後までお世話になりありがとうございました。
そして昨夜はリーガロイヤルホテルでソーシャルデイスタンスのもと受賞者で集う懇親会に呼ばれました。
今回の参加は14名でしたが30年の間にほぼ2名ずつ選ばれた名簿も頂きました。
毎年11月中に新受賞者を迎えての会が恒例だそうです。
また宜しくお願い致します。
来年からは授賞式にも呼んで頂けるそうですが私もたまたま新聞で見るまで知らなかった事ですが、この文化奨励賞というのはとても歴史ある賞でした。
芸術文化と広いエリアですから毎年 美術、音楽、舞踊から伝統工芸とあらゆ方面から選ばれます。
是非とも応募されてみられたらと存じます。
詳しくは高松市役所芸術文化振興課の方に6月過ぎればお問い合わせしてみてください。
スポンサーサイト
11/23 | ![]() |
no title |
11/16 | ![]() |
no title |
11/16 | ![]() |
no title |
11/11 | ![]() |
no title |
11/08 | ![]() |
no title |






高松市役所での受賞式も無事に終わりました。
沢山のお祝いコメントもありがとうございました。
また式にご参加下さいました皆さん、ありがとうございました。
これからもボランティアに励みながら賞へのお返えしが叶うよう彫りながらも、全国の皆さんを明るくお迎えできたらと思います。
?? 宜しくお願い致します。
先般から取材をうけていた瀬戸内海放送のディレクターさんから「放送日が11月11日の夕方になりました。」と案内を頂きました、
? 香川岡山での放送ですが 亀阜小学校での出前授業と市役所での記者会見、豆はなの香川大生との活動等が追跡されていた番組です。
「私もパワー全開で撮りました。沢山の人に視て頂きたいからSNSでのPRお願いしますね」
「はい、了解しました。V.V.? ポッキーの日ですしね」。
????????? KSB水曜日18時15分過ぎ。