12/31 | ![]() |
今年もお世話になりました |
年のスタートは目眩に苦しみましたが、その後は色々な経験が叶いました。
来年も各地に出没のオファーを頂いています。
年令も忘れてはりきりますので宜しくお願いします。
スポンサーサイト
12/07 | ![]() |
近況 |
つねには和三盆用の小さな木型の仕事が主ですがたまに大作の依頼も頂けます。
宮崎から従来型より140%拡大の司令です。
嬉しい仕事ですがやがて完成です。
また100年頑張って下さい。
12/03 | ![]() |
予定 |
師走になりましたが皆さんお元気ですか
私もたくさんの来客をお迎えおしてバリバリ元気ですがもう来年の予定が入って来ています。
なず1月13日には神戸の灘の酒心館で16時から90分のお話をします。
その後懇親会がありましてその日は新神戸駅前で泊まって翌日に帰ります。
そして16日には高松市生涯学習センター学び館で13時から和三盆体験と菓子木型のお話をさせていただきます。
2月に5日には114銀行のメンバー様にお話をします。
そして7日から20日まで去年に続いて新宿伊勢丹で香川デザイン倶楽部という伝統工芸品をメインにしたイベントが組まれています。
2週間の予定ですが私が参るのは9日に出て10日から14日までです。
首都圏の方との再会が待ち遠しいです。
私もたくさんの来客をお迎えおしてバリバリ元気ですがもう来年の予定が入って来ています。
なず1月13日には神戸の灘の酒心館で16時から90分のお話をします。
その後懇親会がありましてその日は新神戸駅前で泊まって翌日に帰ります。
そして16日には高松市生涯学習センター学び館で13時から和三盆体験と菓子木型のお話をさせていただきます。
2月に5日には114銀行のメンバー様にお話をします。
そして7日から20日まで去年に続いて新宿伊勢丹で香川デザイン倶楽部という伝統工芸品をメインにしたイベントが組まれています。
2週間の予定ですが私が参るのは9日に出て10日から14日までです。
首都圏の方との再会が待ち遠しいです。