01/31 | ![]() |
沢山の目まい症状へのアドバイスありがとうございました。
とても役にたちました。
お陰で過労な勤務も避けられそうです。
そのうえ2キロ痩せましたし、断酒も続いています。
マッサージに針にお灸と慰問も有りがたかったです。
昨夜は寒かったですが上京に備えてリーガホテルの会に半時間歩いて参りました。
新宿ISETAN本館5Fでの2月11日~14日の出展参加にかなり見通しがつきました。
そして林先生も驚く初耳学の放送予定ですが2
月5日の予定でしたがまたまた延びたらしいです。
まな板の鯉ですから仕方がありません。
きつい1月でした
とても役にたちました。
お陰で過労な勤務も避けられそうです。
そのうえ2キロ痩せましたし、断酒も続いています。
マッサージに針にお灸と慰問も有りがたかったです。
昨夜は寒かったですが上京に備えてリーガホテルの会に半時間歩いて参りました。
新宿ISETAN本館5Fでの2月11日~14日の出展参加にかなり見通しがつきました。
そして林先生も驚く初耳学の放送予定ですが2
月5日の予定でしたがまたまた延びたらしいです。
まな板の鯉ですから仕方がありません。
きつい1月でした
スポンサーサイト
01/27 | ![]() |
原因発見 |
改善したかと思ってい た目まいとふらつきと嘔吐の三点セットがまた来ました。
思いきって総合病院へ。
MRIで頭は綺麗だということで直ぐに耳鼻科へ。
そこに名医がおられました。
ついた名は良性突発性頭位めまい症。
知りたかった原因を見つけてくれて有りがたかったです。
なでしこJAPANの澤穂希さんもさぞ大変だったと思います。
漢方薬をもらって嘘のようにすっきりしました。
痩せる思いの日々でしたがこれからは過労を避けて、真に私の木型が必要な方の仕事と、ゲストはいつでも歓迎の姿勢で毎日を過ごせればと思います
思いきって総合病院へ。
MRIで頭は綺麗だということで直ぐに耳鼻科へ。
そこに名医がおられました。
ついた名は良性突発性頭位めまい症。
知りたかった原因を見つけてくれて有りがたかったです。
なでしこJAPANの澤穂希さんもさぞ大変だったと思います。
漢方薬をもらって嘘のようにすっきりしました。
痩せる思いの日々でしたがこれからは過労を避けて、真に私の木型が必要な方の仕事と、ゲストはいつでも歓迎の姿勢で毎日を過ごせればと思います
01/23 | ![]() |
変更 |
今県庁から2月8日から14日までの新宿伊勢丹でのポスターが出来たからと
届けてくれました。
私の顔色が普段通りに治っているのを見て「これでもう東京へ行けますね」と喜ばれました。
病んでみてしみじみ健康の有難みを感じたここ数日でした。
そしてテレビ局から連絡がありました。
「林先生が驚く初耳学」ですが放送日が2月5日の22時15分からに変ったそうです。
このテレビを視た首都圏の方が新宿伊勢丹に来てくれると嬉しいです。
届けてくれました。
私の顔色が普段通りに治っているのを見て「これでもう東京へ行けますね」と喜ばれました。
病んでみてしみじみ健康の有難みを感じたここ数日でした。
そしてテレビ局から連絡がありました。
「林先生が驚く初耳学」ですが放送日が2月5日の22時15分からに変ったそうです。
このテレビを視た首都圏の方が新宿伊勢丹に来てくれると嬉しいです。
01/22 | ![]() |
過労 |
正月からこちら3日に一度くらいの割合で胸のあたりがむかむかして
頭痛が来て嘔吐してふらふらする症状が続いていました。
それをピロリ菌のせいかと勘違いしていましたがそうではなくて過労が原因と分かりました。
毎日朝8時半から22時前まで年中無休で働いていて疲れがたまったものと思います
これからは少し早めにせめて午後9時には切り上げようと思います。
この3日間は何の症状もないのでもう大丈夫かと思いますが
落ち着いたらまたお酒も飲めると思いますが今は欲しくないから断酒です。
頭痛が来て嘔吐してふらふらする症状が続いていました。
それをピロリ菌のせいかと勘違いしていましたがそうではなくて過労が原因と分かりました。
毎日朝8時半から22時前まで年中無休で働いていて疲れがたまったものと思います
これからは少し早めにせめて午後9時には切り上げようと思います。
この3日間は何の症状もないのでもう大丈夫かと思いますが
落ち着いたらまたお酒も飲めると思いますが今は欲しくないから断酒です。
01/19 | ![]() |
林先生の初耳学 |
昨日東京から取材が来られました。
三人のクルーでした。
ピロリ菌退治の薬のせいか体調が悪く、朝からふらついていたのですが
お越しいただくと同時に不調のピークを迎えました。
見かねて「おうどんでも食べてきます」と食事に行かれました。
そのうちになんとか回復してようよう取材を受けられました。
赤い目をして顔面は白くてまるでウサギ状態でした。
5時間の取材でしたが無事に果たせて良かったです。
放送は今月の29日の22時過ぎでタイトルは「林先生も驚く初耳学」
だだそうです。
ピロリ菌駆除の薬は今日までの7日間でしたが薬が勝つか負けるか明日の朝が見ものです。
三人のクルーでした。
ピロリ菌退治の薬のせいか体調が悪く、朝からふらついていたのですが
お越しいただくと同時に不調のピークを迎えました。
見かねて「おうどんでも食べてきます」と食事に行かれました。
そのうちになんとか回復してようよう取材を受けられました。
赤い目をして顔面は白くてまるでウサギ状態でした。
5時間の取材でしたが無事に果たせて良かったです。
放送は今月の29日の22時過ぎでタイトルは「林先生も驚く初耳学」
だだそうです。
ピロリ菌駆除の薬は今日までの7日間でしたが薬が勝つか負けるか明日の朝が見ものです。
01/17 | ![]() |
スケジュール |
高松市学び館での講座も本日無事に終わりました。
寒い中ご参加頂いた方と、担当のスタッフの方お疲れさまでした。
豆花の体験と私の木型の伝統をまもる苦労話で2時間を終えることができました。
その上に木型のお買い上げと沢山のご縁もいただきました。
ありがとうございました。
そして新宿伊勢丹での日程が決まりました。
香川県主催の「春の香川のイロカタチ」とのタイトルですが2月8日から14日のバレンタインデーまでです。
前半も展示販売はしておりますが私の参加は後半の4日間の10日~14日です。
去年の日本橋三越と同様に沢山の方とお会い出来ればと思います。
よろしくお願いします。
寒い中ご参加頂いた方と、担当のスタッフの方お疲れさまでした。
豆花の体験と私の木型の伝統をまもる苦労話で2時間を終えることができました。
その上に木型のお買い上げと沢山のご縁もいただきました。
ありがとうございました。
そして新宿伊勢丹での日程が決まりました。
香川県主催の「春の香川のイロカタチ」とのタイトルですが2月8日から14日のバレンタインデーまでです。
前半も展示販売はしておりますが私の参加は後半の4日間の10日~14日です。
去年の日本橋三越と同様に沢山の方とお会い出来ればと思います。
よろしくお願いします。
01/14 | ![]() |
1月27日の予定の生涯学習センター学び館での伝統工芸菓子木型に触れる和三盆作り教室もあと少し大丈夫だそうです。
皆さん0878116222までお申し込みください。
フランス紅茶と南部鉄器のアンシャンテさんのブログに和三盆のお菓子が完成した様子がブログにアップされています。
おめでとうございました。
フランスへ、マレーシィヤへと国際的なご活躍を祈ります。
国際的と言えば1月30日から2月8日まで娘豆花もロンドンに参ります。
そこで和三盆体験とともに30分の予定で木型のお話もするらしいです。
通じたらいいのですが。
皆さん0878116222までお申し込みください。
フランス紅茶と南部鉄器のアンシャンテさんのブログに和三盆のお菓子が完成した様子がブログにアップされています。
おめでとうございました。
フランスへ、マレーシィヤへと国際的なご活躍を祈ります。
国際的と言えば1月30日から2月8日まで娘豆花もロンドンに参ります。
そこで和三盆体験とともに30分の予定で木型のお話もするらしいです。
通じたらいいのですが。
01/14 | ![]() |
新年のご挨拶 |
明けましておめでとうございます。
アップが遅くなりました。
今年も新年から沢山の注文をいただいております。
頑張って彫ります。
昨日新潟東魚沼から荷物が届きました。
東京でのイベントの折「和三盆ガール」としてお世話になっていら方ですが
銀座から新潟に移住して「里山十帖」というリゾートホテルに勤めている方です。
「自遊人」の本もありがとうございました。
3メートルの雪に囲まれながら週刊ダイヤモンドの評価で総合三位に選ばれ、料理の部では一位に選ばれた
素晴らしい宿、いつか訪れたいです。
去年PET検査した折にはあらかた大丈夫ですが胃の中は判らないので、ピロリ菌の検査はしておいてくださいと言われていたので
予約して胃カメラを飲みました。
結果は見事に居ました。
一週間の投薬で駆除できるそうです。
朝晩7粒の薬を飲みます。
一か月後の結果が気になります。
アップが遅くなりました。
今年も新年から沢山の注文をいただいております。
頑張って彫ります。
昨日新潟東魚沼から荷物が届きました。
東京でのイベントの折「和三盆ガール」としてお世話になっていら方ですが
銀座から新潟に移住して「里山十帖」というリゾートホテルに勤めている方です。
「自遊人」の本もありがとうございました。
3メートルの雪に囲まれながら週刊ダイヤモンドの評価で総合三位に選ばれ、料理の部では一位に選ばれた
素晴らしい宿、いつか訪れたいです。
去年PET検査した折にはあらかた大丈夫ですが胃の中は判らないので、ピロリ菌の検査はしておいてくださいと言われていたので
予約して胃カメラを飲みました。
結果は見事に居ました。
一週間の投薬で駆除できるそうです。
朝晩7粒の薬を飲みます。
一か月後の結果が気になります。