fc2ブログ
木型工房から見た風景を書き記します!
11 * 2006/12 * 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
12/28
迎春ディスプレイ
銀座三越と日本橋三越本店のお正月のウインドーデイスプレーの様子です。木型からガラス作家の平間純子さんが美しいガラスを焼き上げてくれました。
クリスマスのあと1月15日までの短期間の飾りです。

担当の方が、「お店の人たちからも『すてき~!』の声がわき上がっています。」と、知らせてくれました。

ginza061228-5s.jpg
ginza061228-2s.jpg
ginza061228-3s.jpg
ginza061228-4s.jpg
ginza061228-5s.jpg

つづきを表示
スポンサーサイト



12/16
つくし幼稚園
三越お正月 164


2006年12月16日
屋島西町にある高松市立つくし幼稚園へ菓子木型の説明とお干菓子つくりの体験教室に行きました。
理事長さんの教育方針が様々な文化を小さいときから身につけるという一環で、今年もお声をかけていただきました。
年長さん60名と父兄同数の60名でした。最初はなぜお母さん方が全員参加なさるのかと不思議でしたが行ってみて判りました。
おとうさんもいればおじいさんおばあさんもいらっしゃったからでした。
Copyright © 2005 木型工房便り.
all rights reserved.